全日本合唱コンクール第75回全日本合唱コンクール徳島県大会 進行表 第75回全日本合唱コンクール徳島県大会は2022年7月3日(日)にあわぎんホールで開催予定です。指揮者と伴奏者は声を出さない場合に限り、本番のみマスクをはずしてもよいこととします。 以下より進行表をご確認ください。 県大会20...2022.06.24全日本合唱コンクール
お知らせおかあさん、合唱祭のマスク着用について 2022年6月25日(土)の第45回全日本おかあさんコーラス四国支部徳島大会、6月26日(日)の第63回徳島県合唱祭では、出演者全員がマスクを着用することとしていましたが、指揮者と伴奏者は声を出さない場合に限り、本番のみマスクをはずしても...2022.06.19お知らせ
合唱祭第63回徳島県合唱祭 進行表 第63回徳島県合唱祭は2022年6月26日(日)にあわぎんホールで開催予定です。以下より進行表をご覧いただけます。 63th合唱祭進行表ダウンロード2022.06.08合唱祭
おかあさんコーラス大会第45回全日本おかあさんコーラス四国支部徳島大会 進行表 第45回全日本おかあさんコーラス四国支部徳島大会は2022年6月25日(土)にあわぎんホールで開催予定です。以下より進行表をご覧いただけます。 45おかあさん進行表ダウンロード2022.06.08おかあさんコーラス大会
講習会指導者派遣事業をご活用ください 徳島県合唱連盟では、今年度の新たな試みとして指導者派遣事業を行っています。下記の講師陣が学校や練習会場に出向き、指導を行います。 新居誠司 先生(徳島県合唱連盟 理事長)吉森章夫 先生(徳島県合唱連盟 顧問)冨田 操 先生(徳島県合...2022.05.28講習会
お知らせおかあさん、合唱祭は予定通り開催します 先日、理事会にて検討を行いました結果、2022年6月25日(土)の第45回全日本おかあさんコーラス四国支部徳島大会、6月26日(日)の第63回徳島県合唱祭は、予定通り有観客で開催すると決定しました。3年ぶりの開催に向け準備を進めて参ります...2022.05.28お知らせ
全日本合唱コンクール全日本合唱コンクールの出場人数下限が変更されます 2022年度より、全日本合唱コンクールの中学校部門・高校部門・大学ユースの部の出演人数下限8名を6名に変更することが決定されました。 (1)中学校部門 ①出演人数 8名以上 → 6名以上 の合唱団(2)高等学校部門 ①Aグループは...2022.05.28全日本合唱コンクール
お知らせこども音楽コンクールの千松小学校の演奏が視聴できます こども音楽コンクール(重唱部門)で文部科学大臣賞を受賞した徳島市千松小学校の皆さんの演奏が、YouTubeで視聴できます。素晴らしい演奏をされていますので、ぜひお聴きください。改めて、千松小学校の皆さん、本当におめでとうございました! ...2022.05.28お知らせ
お知らせ信長貴富さん新編曲「故郷」 第11回JCAユースクワイア(2022年3月長崎開催)で演奏された、信長貴富さんの新編曲「故郷」(「ふるさと 2022ver.」)の楽譜が全日本合唱連盟のWebサイトに公開されています。 日本語版は著作権フリーで自由に複製し演奏でき...2022.05.28お知らせ
全日本合唱コンクール第75回全日本合唱コンクール徳島県大会 開催要項 第75回全日本合唱コンクール徳島県大会は、2022年7月3日(日)あわぎんホールにて開催予定です。以下より開催要項をダウンロードいただけます。 75コンクール開催要項(PDF)ダウンロード 別紙1_コンクール申込書(PDF)ダ...2022.04.25全日本合唱コンクール